中身だけ入れ替えPC 多少は・・・
本当は、OSを一からいれたほうが間違いなく
問題もなく動くのですがo( ̄ー ̄;)ゞううむ・・・
ネット調べたら、SSD、M.2 とか今まで使ってた
別物のPCからの持ち込みでも問題ないだとか
確かに
初起動のときにPC?Windowsが必要なものを
探し回るので少し時間がかかりますが
問題なく動きました。とは言え、不具合も
無いとは言えません。実際σ( ̄ー ̄;)ゞのは
出てますが微妙なのでwww
本体が悪いのか、今となっては何とかしてしまったので
(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ
分からずじまい🙏 ただWorkstationなので
Windowsのライセンス認証が基盤に入ってるので
それは、同じWorkstationなら問題なかったですね(゚-゚*)(。。*)ウン
我が家のポンコツのデュプリケーター(2つのHDDを差し込むと
全く同じコピーを作ってくれるもの)

これも古いので、なんか今回のSSDをコピーしたあとから
挙動不審で、HDDのコピーができなくなりました。
オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ
そんなこんなで今、温度も低い事のありがたさw
前のに比べたら、それを打ちながら愚痴www
この個体が故障なのか判別しづらい所も散見されて
これで同じPCが2つに成ったので
暑い夏も乗り越えられそうwww 今エアコンなしで
31度の部屋でPCのCPU温度45度 前のは70度超えてましたので
これで良しとしましょうwww
前の14コアからこちらのは、8コア しかしスピードは
8コアに軍配 www


問題もなく動くのですがo( ̄ー ̄;)ゞううむ・・・
ネット調べたら、SSD、M.2 とか今まで使ってた
別物のPCからの持ち込みでも問題ないだとか
確かに
初起動のときにPC?Windowsが必要なものを
探し回るので少し時間がかかりますが
問題なく動きました。とは言え、不具合も
無いとは言えません。実際σ( ̄ー ̄;)ゞのは
出てますが微妙なのでwww
本体が悪いのか、今となっては何とかしてしまったので
(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ
分からずじまい🙏 ただWorkstationなので
Windowsのライセンス認証が基盤に入ってるので
それは、同じWorkstationなら問題なかったですね(゚-゚*)(。。*)ウン
我が家のポンコツのデュプリケーター(2つのHDDを差し込むと
全く同じコピーを作ってくれるもの)

これも古いので、なんか今回のSSDをコピーしたあとから
挙動不審で、HDDのコピーができなくなりました。
オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ
そんなこんなで今、温度も低い事のありがたさw
前のに比べたら、それを打ちながら愚痴www
この個体が故障なのか判別しづらい所も散見されて
これで同じPCが2つに成ったので
暑い夏も乗り越えられそうwww 今エアコンなしで
31度の部屋でPCのCPU温度45度 前のは70度超えてましたので
これで良しとしましょうwww
前の14コアからこちらのは、8コア しかしスピードは
8コアに軍配 www

スポンサーサイト


