昨夜マウス動かず。
3台あるデスクトップの一番古いHPのワークステーション
Bluetoothの繋がりがいまいちな感じで
色々やり直したり、再起動したりしてなんとか昨日頂いた
キーボード認識して、オッケーを押そうとしたら
マウスが機嫌を損ねたみたいで、カーソルが動きません
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
完全に行ったようです。これも古くにダイソーで買ったマウス
充電式ではないので電池交換も色々試してみたのですが
電源は、入るけど反応なし?このマウスはBluetoothでない2.4Gの
無線通信なので、USBに差し込むタイプ
これがどうも怪しい、300円だったかそろそろ寿命かなw
そして今回はBluetoothのマウスなので、登録しないといけないけど
どうなんだろうと、やはり、マウス登録するためにマウスが要ると
カウス状態(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ
他の、を外してとか思ったけど、しまい込んであるこれまた分厚いタイプの
ダイソーのマウス、これも300円だったような数年前のなので
覚えてません、これを繋いでみたけどo( ̄ー ̄;)ゞううむ・・・電源はいらない
マウスのと、電池の蓋を開けたらΣ( ̄ロ ̄lllがびーん
マンガン電池のマイナス極が錆びてて(^_^;)、電池ボックスを観たら
なんともないから新しい電池を入れて、登録するも出来ず_(:3」∠)_
たのPCは何の問題もないんだけどねo( ̄ー ̄;)ゞううむ・・・なんだろう
仕方ないので電池を入れ替えたマウスでしばらく過ごします。w

ついでに、この前買ったネックストラップをダイソーでも発見買ってみました。
セリアとの違いは、スマフォに挟むところの素材かなこんなの
透明のアクリル板みたいなのです。どちらが良いのか?


Bluetoothの繋がりがいまいちな感じで
色々やり直したり、再起動したりしてなんとか昨日頂いた
キーボード認識して、オッケーを押そうとしたら
マウスが機嫌を損ねたみたいで、カーソルが動きません
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
完全に行ったようです。これも古くにダイソーで買ったマウス
充電式ではないので電池交換も色々試してみたのですが
電源は、入るけど反応なし?このマウスはBluetoothでない2.4Gの
無線通信なので、USBに差し込むタイプ
これがどうも怪しい、300円だったかそろそろ寿命かなw
そして今回はBluetoothのマウスなので、登録しないといけないけど
どうなんだろうと、やはり、マウス登録するためにマウスが要ると
カウス状態(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ
他の、を外してとか思ったけど、しまい込んであるこれまた分厚いタイプの
ダイソーのマウス、これも300円だったような数年前のなので
覚えてません、これを繋いでみたけどo( ̄ー ̄;)ゞううむ・・・電源はいらない
マウスのと、電池の蓋を開けたらΣ( ̄ロ ̄lllがびーん
マンガン電池のマイナス極が錆びてて(^_^;)、電池ボックスを観たら
なんともないから新しい電池を入れて、登録するも出来ず_(:3」∠)_
たのPCは何の問題もないんだけどねo( ̄ー ̄;)ゞううむ・・・なんだろう
仕方ないので電池を入れ替えたマウスでしばらく過ごします。w

ついでに、この前買ったネックストラップをダイソーでも発見買ってみました。
セリアとの違いは、スマフォに挟むところの素材かなこんなの
透明のアクリル板みたいなのです。どちらが良いのか?

スポンサーサイト


