fc2ブログ

またも起こったメディア・・・(削除された武田教授8/5のブロク)

(削除された武田教授8/5のブロク)

笹井さんの自殺と浅田農園の老夫婦の自殺

削除されてるものを載せるのは、問題あるかもしれませんが
N○Kが嫌いなので(; ̄ー ̄A
2004年、日本でほぼ初めての大規模な鳥インフルエンザを起こした浅田農園の老夫婦が首を吊って自殺した。直前に記者会見で散々、痛めつけられ、メディアは「とんでもない農園」とバッシングを続けた。

「家禽」を取り締まる法律がある。家禽の管理が悪くて病気などを起こした場合、その責任で罰せられるが、それは最大で100万円の罰金である。しかし、NHKを中心として毎日のように鳥インフルエンザの怖さを報道し(実際には感染の可能性は低く、現実にも患者は出なかった)、私も記憶にあるが、NHKの特集で鳥インフルエンザの感染トリがでた府県を真っ赤に塗った地図を出して、男性と女性のアナウンサーが今にも恐怖が訪れるばかりに声を張り上げていた。

鳥インフルエンザで死んだ人はいないばかりか、患者さんも一人もでなかったのにメディアのバッシングで2名の自殺者を出した。これが殺人でなくてなんであろうか!

今回、ある新しい細胞が見つかったと思って論文を学術誌に載せた。それが結果的にどうだったかは別にして、研究者を追い詰め、追い詰め、最終的に自殺するまで追い込んだ。特にNHKは自ら1月末のSTAP細胞の記者会見を大々的に報じ、ネットで論文の疑義が出ると、今度は一転して攻撃側に回り、2014年7月30日にはまるで笹井さん、小保方さんが犯人のように仕立て上げた番組(クローズアップ現代)を放映、その取材過程で小保方さんを追い回して全治2週間の傷を負わせ、女性トイレに閉じ込めるという暴力団まがいのことをした。

番組では(故)笹井さんを「研究もできないのに文章だけがうまい」という放送を流した。笹井さんには取材はしたが、およそ放送法で定めている「意見が異なるときには中立的に」という法律も破った。まさに「アウトローNHK」である。

「死ぬまで追い詰める日本社会のリンチ」そのものである。たとえ、浅田農園の老夫婦が若干の手抜かりがあり、笹井さんが何かを間違ったにしても、日本は法治国家だ。必ずだれもが「弁明の機会」を十分に与えられることが前提である。

STAP事件ではこのブログでも再三、指摘したように毎日新聞も「弁明の機会なきバッシング」を続けた。日本のメディア史上、松本サリン事件、狂牛病報道、鳥インフルエンザ報道など多くの犠牲者を出し、そのたびに「バランスを失ったバッシング」、「記者が居丈高に小さなミスをした人を責めたてる」ということが続いている。

私たちは、リンチを加えて死においつめるNHKなど絶対にいらない。万が一、浅田農園の老夫婦や理研の笹井さんが悪いことをしていたとしても、裁判でもないのに人を死に追いやる権利はNHKにはない。

肉体的に殴ったりしてイジメて自殺に追い込むのと、精神的にバッシングして自殺させるのは同じ罪だ。NHKはまず番組の責任者を懲戒解雇し、NHKの放送を通じて6か月にわたって「NHK(自分)の報道」をバッシングし、NHKの番組を作った人を追い回して女子トイレに追い詰める必要がある。

毎日新聞も学説が対立している時に、バッシング記事を続けて死に追いやったのだから、もちろん暴力行為である。
(平成26年8月5日)
スポンサーサイト




浦島 FC2ブログランキングに参加中


バナー2


 「国民一人 800万円」の借金?!

人間、穏やかなのが大切だが、時にはカッとなるのも悪くない.

「日本国の赤字は1008兆円。国民一人あたり800万円の借金」という放送があった。政府の増税に応援する意図がハッキリしているが、NHKのいい加減な放送もここまで来ると倫理違反というより犯罪だろう.

「日本国の対外資産、つまり外国に対してもっている債権は300兆円」で、借金などない。これは政府も発表し、NHKも報道している.

ところが、「対外純資産」とか「赤字国債」というのは何となく難しいので、国民が相互の関係を良く理解できない、あるいは良く理解できる番組を作らないで、ごまかし、政府にゴマをすることができる。

more...

theme : 中部大学 武田邦彦教授
genre : ライフ


浦島 FC2ブログランキングに参加中


バナー2


時間旅行

今さら聞けない科学の話 石油ってなにからできたの?

困った! と思ったら痛快! 「NHK受信料不払い党」
私は、もう、契約解除しましたので、不払いではないです。w

中部大学教授 武田邦彦教授ブログより

theme : 中部大学 武田邦彦教授
genre : ライフ


浦島 FC2ブログランキングに参加中


バナー2


困った!選挙に行くと増税になりそう?

そのまま転載w(^-^;)アセ 許可はいらないとのことなので(^^ゞ

赤字国債を出す→政府(政治家と官僚)が使ってしまう→国債を返すことができない→増税(財政を健全化するという言い方)。

実にバカにしている。自分たちで放漫財政を行い、赤字になったから「健全化」するために増税するというのだから。ものすごいばらまき行政をしているのだから赤字も当然だ。

でも、選挙に行くと増税が確定するから困った。何のために選挙に行くのだろう。「言論統制、原発再開、増税」とイヤなことを実現させるために投票に行くのだからイヤになる。

「普通の政党」はないのだろうか? 「言論の自由は欲しい、原発は止めたい、増税はイヤだ」の方が多くの人の希望ではないだろうか?なぜ政党は国民のいやがることだけをするのだろうか?

環境省ができたために環境は悪くはないのに、リサイクルはさせられ、節電を呼び掛けられ、多額の税金と労力を出させられた。とんでもないことだった。最近では「マッチポンプ型」でメタボや禁煙活動をしては厚労省が予算を増やし、大学統合とかいっては文科省がお金を使う。

「必要なこと」はこの世にはいくらでもある。小さな車よりクラウンを買いたい人、美味しいものを食べたい人は多いけれど、「良いことだからする」というのは税金を使っている政治家と官僚だけだ。

(平成25年6月20日)



中部大学 武田邦彦教授

theme : 中部大学 武田邦彦教授
genre : ライフ


浦島 FC2ブログランキングに参加中


バナー2


お金を払うと働かされる

「自分がお金を払うと、払った方が仕事をしなければならない」という奇妙な現象が日本で流行しています。

中部大学 武田邦彦教授ブログより

theme : 毎日の暮らし
genre : ライフ


浦島 FC2ブログランキングに参加中


バナー2


南極の氷は最大、北極は最低

科学と政治 南極の氷は最大、北極は最低

今年の9月は南極が寒く、北極は暖かかった。その結果、9月の氷の量は、人工衛星の観測をアメリカの国立氷雪データセンターのまとめによると、南極が最大、北極が最低になった。

日本ではマスコミが温暖化の危機を煽る目的で、「最小」だけしか報道しないので北極の氷が少ないと心配する人がいるけれど、南極は過去最大だ


中部大学 武田邦彦教授ブログより

theme : 中部大学 武田邦彦教授
genre : ライフ


浦島 FC2ブログランキングに参加中


バナー2


森林がCO2

科学と政治 森林はCO2を吸収するのか
武田邦彦教授 (中部大学)

theme : 中部大学 武田邦彦教授
genre : ライフ


浦島 FC2ブログランキングに参加中


バナー2


選挙をすると負けるから、国会では通らないから・・・

消費税を10%に上げるというのは政策の大転換である。2009年に民主党に投票した人の多くは「増税無き財政再建」を支持したし、野田首相みずから選挙演説では「増税は絶対にしない。口で言ったことでも守らなければならないが、紙に書いたのだから絶対だ」と言った。

中部大学 武田邦彦教授ブログより

theme : 中部大学 武田邦彦教授
genre : ライフ


浦島 FC2ブログランキングに参加中


バナー2


「瓦礫」と「村八分」:国の違法行為強要

「瓦礫」と「村八分」:国の違法行為強要

theme : 中部大学 武田邦彦教授
genre : ライフ


浦島 FC2ブログランキングに参加中


バナー2


時事寸評

時事寸評 少年を殺したのは国会か?

theme : 中部大学 武田邦彦教授
genre : ライフ


浦島 FC2ブログランキングに参加中


バナー2


今週のぐっちー

ぐっちーさんの金持ちまっしぐらより消費税増税には大いなる疑問">ぐっちーさんの金持ちまっしぐらより

消費税増税には大いなる疑問

theme : 政治・経済・社会問題なんでも
genre : 政治・経済


浦島 FC2ブログランキングに参加中


バナー2


ズバリ!なぜ?1・・・

ズバリ!なぜ?1・・・原発を動かそうとする電力会社">ズバリ!なぜ?1・・・原発を動かそうとする電力会社

中部大学 武田邦彦教授ブログより

theme : 中部大学 武田邦彦教授
genre : ライフ


浦島 FC2ブログランキングに参加中


バナー2


善良は人が非難されてはいけない

瓦礫? その根本を問う・・・善良は人が非難されてはいけない
中部大学 武田邦彦教授

theme : 日々のつぶやき
genre : 日記


浦島 FC2ブログランキングに参加中


バナー2


やれやれ┐(´~`;)┌

国民を「幼稚園レベルのトリック」で騙そうとする政府
中部大学 武田邦彦教授

theme : それでいいのか日本国民
genre : 政治・経済


浦島 FC2ブログランキングに参加中


バナー2


フォトビジョン解約

やはり、無駄なお金を出して、使わないものは要らないという

勿体無いという、奥様のリクエストで、家電内のソフトバンクショップに電話して

クーリングオフ出来無いのか、聞いてみたのですが、折り返し電話するとのことで

待ってました。

で、15分後に、ソフトバンクから、解約に応じでくれるんだとか(o^-')b

もし、同じような方がおられたら、1週間以内なら、何とかなるかと(; ̄ー ̄A

くれぐれも、商品券に釣られないように( ̄。 ̄;)ボソッ

当然商品券は、もらえませんよ(o^-')b

明日返してきます。

お手数賭けました。クレーマーですねぇ(; ̄ー ̄A 

m(_ _)m

theme : SoftBank(ソフトバンクモバイル)
genre : 携帯電話・PHS


浦島 FC2ブログランキングに参加中


バナー2


サラリーマン川柳

クレームも社員じゃわからんパート出せ
ってのが上位に(笑)
なんとなくわかる気が^_^;

浦島 FC2ブログランキングに参加中


バナー2


ブログ革命!!-チェーンブログー

KRO.gifお友達の「読むと頭が悪くなるブログ」で書かれていた面白い企画なので、そのまま此処で転載させていただきました。
全文↓

10月の終わりか、11月の頭に、選挙があるそうです。あと1か月位ありますね。
そこで私からのお願いです。実験に参加しませんか?ブログの威力がどれだけあるか、知りたいと思いませんか?

私は知りたい。だけど、過疎ブログではどうにもならないのでご協力をお願いしたいんです。(私のブログは、日に25名から30名のご入場です。)ネットは6人辿って行けば、全世界の人にたどり着くそうですから、もしかしたら大量のブログに同じ記事をアップしてもらえるかもしれません。

私の企画それは「目指せ!!投票数100%!!」どうあがいても50%60%の投票率。
「私の1票なんて、大したことない。」って、選挙に行かない人に投票を促しましょう。

白票でいいんです。(白票で出すと「書き忘れ」として処理される事があるらしいです。「該当者なし」と書いた方がよりベター)

白票が40%を占めたら、今まで選挙を諦めていた、やる気のある人が立ち上がるかもしれません。
だって、今まではお金、コネがなければ絶対に当選しないんですもの。
この企画で投票率が増えたら凄いと思いませんか?

さぁ、この記事をコピー&ペーストで、あなたのブログの記事にして下さい!!
それか、自分の文章で書いてください。

ブロガーなあなたなら得意なはず!!

賛同してもらえると嬉しいです。(ブログの方針とかと合わない所も、あるでしょうから無理にとは言いません。)なんだか、チェーンメールとか、不幸の手紙みたいですね。

<選挙の心得>

自分の考えで投票する。
会社や地域など目先の所でなく、日本をよりよくしてくれそうな人に投票する。
投票する人がいなければ、白票を入れる。
面倒臭いとか言わないで、今回だけでも参加してみましょう。
夜勤明け、仕事がある、雨降ってるし・・・。
どうにかして行きましょう!!
期限前に投票も出来るはずだし。
過去の人が必死で選挙権を勝ち取ったんですから、是非!!

theme : 大切なこと
genre : ライフ


浦島 FC2ブログランキングに参加中


バナー2


こんな方法良いですね!

YouTubeで配信されてる動画ですが、食べ残しのスナック菓子の封を簡単に閉じる方法です。
(  ̄‐ ̄;) うーむ成るほど、使えそうです。
小さな袋の物は、無理かも知れませんが(^^ゞ

浦島 FC2ブログランキングに参加中


バナー2


『宇宙戦艦ニート』を歌ってみた

theme : 就職・転職・仕事・求職・アルバイト・パートのNo1最新情報
genre : 就職・お仕事


浦島 FC2ブログランキングに参加中


バナー2


ブログ広告


フルーツメール


CM
毎日楽しくお得にポイント貯めるなら、ECナビ!いますぐ無料登録!

o0150005010312899981.gif

プロフィール

浦島四郎

Author:浦島四郎
過去から現在へのタイムトラベラー

未来にも、過去にも戻れなくなりました(; ̄ー ̄A
自称 ネットフリーザンス
夢なんかねぇよ、夢は見るけど
おじちゃんにかまわず先に行け!!!

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2
楽天

リンク
RSSフィード
ブロとも一覧

■ ブログ名:Game Castle

■ ブログ名:過去ログ倉庫:黄金の金玉を知らないか?

■ ブログ名:Life Box

■ ブログ名:アフィリエイト・副業・情報商材でお小遣いを稼ぐ

■ ブログ名:Rose bank

■ ブログ名:部屋別で探す『アイデアグッズ・便利グッズ』