LOTO6 1684回当て太郎
あまりの暑さに買っておいたサンシェード
引っ張り出して取り付けました。
前買って丈夫で長持ちだったので同じのをと思い探しても
流石に10年近くだとないわね( ̄m ̄*)ぷっ
しかし同じようなのを見つけて買ってきました。
サイズ大きめが欲しかったんだけど、テラス覆えるくらいw
それでも値段からしたら10年持てば安すぎwww
とか何とかデュフフwww
そして親切に留め金丸く外枠にもアルミのリベット
穴あきのが付いてるので、今回は引っ掛けるだけでとか
思ったらそうは問屋がおろさず。
悪戦苦闘で、アルミの針金でなんとか(^^ゞ
まだまだ早いんですけどサンシェード 今日の暑さを
食らうと汗だくでも出来てしまいました。30分
しかし足腰の弱りは相当来てるようで、三脚から何度も
落ちそうにwww
これはお得感満載です(・ω・`)彡プィ?
「お得とかいっちゃだめよね・・・自分で
人様が決めることですからw」


前買って丈夫で長持ちだったので同じのをと思い探しても
流石に10年近くだとないわね( ̄m ̄*)ぷっ
しかし同じようなのを見つけて買ってきました。
サイズ大きめが欲しかったんだけど、テラス覆えるくらいw
それでも値段からしたら10年持てば安すぎwww
とか何とかデュフフwww
そして親切に留め金丸く外枠にもアルミのリベット
穴あきのが付いてるので、今回は引っ掛けるだけでとか
思ったらそうは問屋がおろさず。
悪戦苦闘で、アルミの針金でなんとか(^^ゞ
まだまだ早いんですけどサンシェード 今日の暑さを
食らうと汗だくでも出来てしまいました。30分
しかし足腰の弱りは相当来てるようで、三脚から何度も
落ちそうにwww
これはお得感満載です(・ω・`)彡プィ?
「お得とかいっちゃだめよね・・・自分で
人様が決めることですからw」




藤の花の色の変化
LOTO6 1683回当て太郎
LOTO6 1682回当て太郎
先日割れたんです。掃除のとき空気清浄機の一番前のフィルター
安物だとかあるのかとも思いますが、最近の柔らかい感じの
塩ビ系統で出来てると思われる
一番前についてるプレフィルターとか言うらしいものが
弾力性が在って少しくらいでは割れないはずなのに真ん中で
左側がポッキリ折れましたΣ(・ω・ノ)ノがびーん!

ヾ(゚Д゚ )ォィォィ これからも、ここに力がかかるからどう直すんだと
思いながら、材質も調べないまま家にあったこれで
接着しました。ダメ元で

そんなにすぐ乾くわけもないのでセロテープで補強www
何とか押し込んで前蓋を締めて何日目だろ5日くらいかな?
結構ホコリが前につくので掃除をと開けてみたら
゚*。ワォ!!(゚∀゚屮)屮.+゚* 曲げてもびくともしませんwww
掃除して止めてあったセロテープを邪魔なところ外して
掃除も完了

この接着剤すごいわ(゚-゚*)(。。*)ウン

塩ビ系統で出来てると思われる
一番前についてるプレフィルターとか言うらしいものが
弾力性が在って少しくらいでは割れないはずなのに真ん中で
左側がポッキリ折れましたΣ(・ω・ノ)ノがびーん!

ヾ(゚Д゚ )ォィォィ これからも、ここに力がかかるからどう直すんだと
思いながら、材質も調べないまま家にあったこれで
接着しました。ダメ元で

そんなにすぐ乾くわけもないのでセロテープで補強www
何とか押し込んで前蓋を締めて何日目だろ5日くらいかな?
結構ホコリが前につくので掃除をと開けてみたら
゚*。ワォ!!(゚∀゚屮)屮.+゚* 曲げてもびくともしませんwww
掃除して止めてあったセロテープを邪魔なところ外して
掃除も完了

この接着剤すごいわ(゚-゚*)(。。*)ウン



LOTO6 1681回当て太郎
ι(´Д`υ)アツィー
LOTO6 1680回当て太郎
Windows 11 Insider Preview 22593.1 (ni_release)
LOTO6 1679回当て太郎
網戸の張替え
写真を撮るᕦ(ò_óˇ)ᕤ元気もなくなるほど手間がかかります。
なぜだか11時から始めて、なんだかんだで1時間程度
たった二枚で 175センチの2箇所の網を張り替え
流石にこのサイズになると2つに分かれてて二回貼る感じ
毎度おなじみなことですが、合計4箇所の張替えで
最後のは一番で気が良い(。ŏ﹏ŏ)
一番最初のは最悪( ̄。 ̄;)ボソッ
過去に何度も張り替えてるのに、だんだん下手になってきてます。
そしてσ( ̄ー ̄;)ゞに難関なのは、カッターナイフでの網の切り抜き
普通に切ればいいのに、ナイフの刃が効かない
それなのに、指は切れたりするんですよ(((;°Д°;))))
一つ言えるのは、100円ショップの網だと腕がいる
今回はもう少しお高いのを600円(一枚貼るのに)
網目の細かいの2枚買いました。
なんとなく下手くそなσ( ̄ー ̄;)ゞでもやりやすかったwww


なぜだか11時から始めて、なんだかんだで1時間程度
たった二枚で 175センチの2箇所の網を張り替え
流石にこのサイズになると2つに分かれてて二回貼る感じ
毎度おなじみなことですが、合計4箇所の張替えで
最後のは一番で気が良い(。ŏ﹏ŏ)
一番最初のは最悪( ̄。 ̄;)ボソッ
過去に何度も張り替えてるのに、だんだん下手になってきてます。
そしてσ( ̄ー ̄;)ゞに難関なのは、カッターナイフでの網の切り抜き
普通に切ればいいのに、ナイフの刃が効かない
それなのに、指は切れたりするんですよ(((;°Д°;))))
一つ言えるのは、100円ショップの網だと腕がいる
今回はもう少しお高いのを600円(一枚貼るのに)
網目の細かいの2枚買いました。
なんとなく下手くそなσ( ̄ー ̄;)ゞでもやりやすかったwww



