蒸し暑い毎日がづづいてます。何とかオークションで
部品集め、いまのPCスピードもメモリも記憶媒体も
全く問題ないのですが、このクソ暑い中w
毎度14個のコアの温度が晴れてない今日の今30度なのに
CPU温度は65度、フリーズするとか壊れない温度です。
80度までは大丈夫なようなwww
しかし、熱気がこちらに届きます。ディスクトップ
それはそれは(/д・)/おいといて ...

一応はWindows11対応のマザーボードで
家にあるXeon対応のものを物色してたんですが
結局は、貧弱なCPUとHDDなもので決着
1.5万位 送料がお高いんですけど2k超え_(┐「ε:)_
対応メーカーとして選べるのはHPとDELLしか
見当たらなく、結構高い値付けで落札( ̄。 ̄;)ボソッ
電源とケースとかあれば良いんですけどw
値段なんで違わないかと思う値付けとかありますwww
届いたら早めに今の環境をそのまま持ち込もうかとも
色々調べたら、そのままSSDを入れれば対応出来る?
ま、やってみて駄目なら新規に入れ替えしますけど
ということで、古くなったHPのWorkstationと
DELLのWorkstationの処分をせねば(>_<)💦

全く問題ないのですが、このクソ暑い中w
毎度14個のコアの温度が晴れてない今日の今30度なのに
CPU温度は65度、フリーズするとか壊れない温度です。
80度までは大丈夫なようなwww
しかし、熱気がこちらに届きます。ディスクトップ
それはそれは(/д・)/おいといて ...

一応はWindows11対応のマザーボードで
家にあるXeon対応のものを物色してたんですが
結局は、貧弱なCPUとHDDなもので決着
1.5万位 送料がお高いんですけど2k超え_(┐「ε:)_
対応メーカーとして選べるのはHPとDELLしか
見当たらなく、結構高い値付けで落札( ̄。 ̄;)ボソッ
電源とケースとかあれば良いんですけどw
値段なんで違わないかと思う値付けとかありますwww
届いたら早めに今の環境をそのまま持ち込もうかとも
色々調べたら、そのままSSDを入れれば対応出来る?
ま、やってみて駄目なら新規に入れ替えしますけど
ということで、古くなったHPのWorkstationと
DELLのWorkstationの処分をせねば(>_<)💦
スポンサーサイト


