LOTO6 1848回結果
ブラックフライデー Amazon💦
一日前に買っちまったやん_(┐「ε:)_
何故だかドローン お安い中〇製 バッテリー3個ついてて
お買い得だったんだけどo(-_-;*) ウゥム…
余分についてきたバッテリー角がちゃんとはまってなく
(3Dプリンタで作った感じの外枠)で
強引に嵌めたら、裏側が破れそうにはみ出して_(:3」∠)_
よくよく見たら(目が悪いので)端子がちゃんと収まらない
そんな感じなので外して端子が収まるようにしたけど
電源入らないえぇぇ~(゚△゚;ノ)ノ
削って問題ないのに、とよくよく見たら、端子の金属部分が
少し違うような?だから、ちゃんと閉じないのでは?
ま、2つは使えたので(バッテリー)苦情も書かないけど
ある意味、2つまともなのが入ってたのは上出来🦆
(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ




何故だかドローン お安い中〇製 バッテリー3個ついてて
お買い得だったんだけどo(-_-;*) ウゥム…
余分についてきたバッテリー角がちゃんとはまってなく
(3Dプリンタで作った感じの外枠)で
強引に嵌めたら、裏側が破れそうにはみ出して_(:3」∠)_
よくよく見たら(目が悪いので)端子がちゃんと収まらない
そんな感じなので外して端子が収まるようにしたけど
電源入らないえぇぇ~(゚△゚;ノ)ノ
削って問題ないのに、とよくよく見たら、端子の金属部分が
少し違うような?だから、ちゃんと閉じないのでは?
ま、2つは使えたので(バッテリー)苦情も書かないけど
ある意味、2つまともなのが入ってたのは上出来🦆
(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ






LOTO6 1848回当て太郎
LOTO6 1847回結果
時代から取り残された浦島💦 σ( ̄ー ̄;)ゞ

以前窓の冷風と断熱のためにテーブルクロスの透明
150*130センチ位だと思いますが、それを窓枠に
張り付けるため(取り外しが簡単な方法)
テープ状の磁石幅2センチ程度のを窓枠に張り付けて
ビニールクロスの方にも全周(角)に磁石テープを貼って
これで簡単に取り外しもできて、いい感じだと
思ったんですが残念、いったん少しだけ開いて窓を
開けるときに重さに耐えられなくなって落ちます。
www 窓も開けないなら問題なんですけどねwww
なので、今年は、マジックテープ(粘着テープが
裏についているもの)を貼って、(角と真ん中)
いい感じで目立つところの窓もこれ一択
がしかし、買ってきてあったマジックテープを使い切り
ダイソーで探したけど ないんですよ
オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ
配置を変えられたので迷ったのもあって
3週回りました(๑•́ ₃ •̀๑)よ💦
何とか見つけたけど 置いてあるのが?( ゚Д゚)ハァ?
なんか違うのが置いてあって?
今までのような固い方の面と柔らかい方の
面がないのがあるので、どない?とか説明を読んだら
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン そんなのあるんだ、フリーマジック
とか何とかw( ̄△ ̄;)w全然知らんかったぞ
「フリーマジック」は2002(平成14)年にソフトタイプが発売
してたらしいから20年も浦島状態_(┐「ε:)_
切ってどちらも同じようにマジックテープって
わざわざ2枚違うのを使わなくていいからいいね(*^^)v



左手薬指先が痛い11/20
車の天井の洗車にいつも大変な思いしてて11/19
そして楽に天井のワックスがけができるようにと
作業台少し背が高いので、気を付けて登って
90キロくらいまで十分に耐えられるということで
掃除してたんです車の(゚-゚*)(。。*)ウン
がしかし地面が砂利の駐車場なので、足場の悪さから
店頭?転倒して(変換が変だよw)背中から思いっきり落ちて
息が出来ない程でしたが近所の人に見つかって
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ 大丈夫ですかと言われて
「大丈夫です」(๑´ლ`๑)フ°フ°♡とか言いながら
慌てて、自宅に戻って玄関で倒れてた夏w
で踏み台を探してたけど、近所のホームセンターで
折り畳みの踏み台、80キロまで乗れるとの事で
これ買うかなって思ってても1080円だったか?
もう少し背が高いのとか探して、いったん保留にしてたんです。
本日、昨夜の冷えで板の間が冷たくベッドから降りる時に
特に(;^_^A
それのためにダイソーの小さいカーペットを買いに
そしたらなんとそカーペットの近くの棚に踏み台
ミッケ( *˙ω˙*)و グッ! 500円で39センチの高さ
ホームセンターのと同じで半額やんd( ̄‐☆)
即ゲット!家に帰って先日のチャイムのケーブル撤去

体重77キロになってしまったσ( ̄ー ̄;)ゞでも
安定してました。( *˙ω˙*)و グッ!めでたく作業終了
と、写真を撮ったらΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ ホームセンターのと同じなのに
名前ちゃうやん_(┐「ε:)_ 椅子だって?ヾ(゜Д゜|||)オィッ!!
おまけに、「踏み台に使用しないでください」だぁとぉ!!
σ( ̄ー ̄;)ゞの体重でも何の問題もないのに?
(´ε`;)ウーン…考えられるのは、クレーマー対策かぁ?

切り取ってラジオペンチで引っこ抜いて何とかしましたけど
タグの点ける位置左でもいいけどファスナーの近くは
やめてよ、太ってる人には困りますから
とか何とかクレームにつなげることも出来ちゃうのでwww

作業台少し背が高いので、気を付けて登って
90キロくらいまで十分に耐えられるということで
掃除してたんです車の(゚-゚*)(。。*)ウン
がしかし地面が砂利の駐車場なので、足場の悪さから
店頭?転倒して(変換が変だよw)背中から思いっきり落ちて
息が出来ない程でしたが近所の人に見つかって
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ 大丈夫ですかと言われて
「大丈夫です」(๑´ლ`๑)フ°フ°♡とか言いながら
慌てて、自宅に戻って玄関で倒れてた夏w
で踏み台を探してたけど、近所のホームセンターで
折り畳みの踏み台、80キロまで乗れるとの事で
これ買うかなって思ってても1080円だったか?
もう少し背が高いのとか探して、いったん保留にしてたんです。
本日、昨夜の冷えで板の間が冷たくベッドから降りる時に
特に(;^_^A
それのためにダイソーの小さいカーペットを買いに
そしたらなんとそカーペットの近くの棚に踏み台
ミッケ( *˙ω˙*)و グッ! 500円で39センチの高さ
ホームセンターのと同じで半額やんd( ̄‐☆)
即ゲット!家に帰って先日のチャイムのケーブル撤去

体重77キロになってしまったσ( ̄ー ̄;)ゞでも
安定してました。( *˙ω˙*)و グッ!めでたく作業終了
と、写真を撮ったらΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ ホームセンターのと同じなのに
名前ちゃうやん_(┐「ε:)_ 椅子だって?ヾ(゜Д゜|||)オィッ!!
おまけに、「踏み台に使用しないでください」だぁとぉ!!
σ( ̄ー ̄;)ゞの体重でも何の問題もないのに?
(´ε`;)ウーン…考えられるのは、クレーマー対策かぁ?

切り取ってラジオペンチで引っこ抜いて何とかしましたけど
タグの点ける位置左でもいいけどファスナーの近くは
やめてよ、太ってる人には困りますから
とか何とかクレームにつなげることも出来ちゃうのでwww



LOTO6 1846回当て太郎
LOTO6 1845回結果
LOTO6 1845回当て太郎
玄関チャイム 鳴らねぇ( ̄。 ̄;)ボソッ
ちゃんと押すと鳴らないこともないし電池も交換してるし
ただ家を立てたときに自分で取り付けたので
うん十年です。ここまで持つのは流石パナソニック
それはそれは(/д・)/おいといて ...
宅配の荷物が一応昼に届くと、相方が言ってたので
何となく気づいたんですが、それでもチャイム鳴らず。
それも、今回で最近では二回目、それも佐川さんだけ?
何だよねぇo( ̄ー ̄;)ゞううむ・・・
なぜだろう、以前も、佐川さんに電話して鳴った鳴らないの
押し問答_(┐「ε:)_
ま、今回は、チャイムの調子も悪いから、と思ったけど
聞こえてないんだよねぇ、そんな広い家じゃないしwww
自分でも試すと軽く押したらジャリジャリとした音がスピーカーから
聞こえて、その後チャイムが遅れてなるときがo( ̄ー ̄;)ゞううむ・・・
鳴らないときもあるんだよね、接触不良だとは思うけどw
で、交換しないと行けないいけどo( ̄ー ̄;)ゞううむ・・・
目が良かったり体力的に勝ってたときには、あっという間に
取り付けてたけど( ̄。 ̄;)ボソッ むりだわな
なんだかんだで、相方に言ったら、「鳴らなくてもいいじゃん」
とか? L(゜ロ゜L ;)(; 」゜ロ゜)」 オーイ!! オーイ!!
ふざけたこと言い出しました。
あんたの荷物が面倒なんですけど、σ( ̄ー ̄;)ゞは
置き杯ができる業者にお願いしてるし、佐川は避けてるから
ま、再配達しなくても済むけど( ̄。 ̄;)ボソッ
こんな家庭があるから、再配達問題がこじれるのかなwww


ただ家を立てたときに自分で取り付けたので
うん十年です。ここまで持つのは流石パナソニック
それはそれは(/д・)/おいといて ...
宅配の荷物が一応昼に届くと、相方が言ってたので
何となく気づいたんですが、それでもチャイム鳴らず。
それも、今回で最近では二回目、それも佐川さんだけ?
何だよねぇo( ̄ー ̄;)ゞううむ・・・
なぜだろう、以前も、佐川さんに電話して鳴った鳴らないの
押し問答_(┐「ε:)_
ま、今回は、チャイムの調子も悪いから、と思ったけど
聞こえてないんだよねぇ、そんな広い家じゃないしwww
自分でも試すと軽く押したらジャリジャリとした音がスピーカーから
聞こえて、その後チャイムが遅れてなるときがo( ̄ー ̄;)ゞううむ・・・
鳴らないときもあるんだよね、接触不良だとは思うけどw
で、交換しないと行けないいけどo( ̄ー ̄;)ゞううむ・・・
目が良かったり体力的に勝ってたときには、あっという間に
取り付けてたけど( ̄。 ̄;)ボソッ むりだわな
なんだかんだで、相方に言ったら、「鳴らなくてもいいじゃん」
とか? L(゜ロ゜L ;)(; 」゜ロ゜)」 オーイ!! オーイ!!
ふざけたこと言い出しました。
あんたの荷物が面倒なんですけど、σ( ̄ー ̄;)ゞは
置き杯ができる業者にお願いしてるし、佐川は避けてるから
ま、再配達しなくても済むけど( ̄。 ̄;)ボソッ
こんな家庭があるから、再配達問題がこじれるのかなwww



