添付のソフトウエア無くしたら^_^;

別にCFカードを抜き出して、読みこめばいいのですが
家に色いろあるUSBケーブルに丁度合うのが(笑)
試してみたくて、つないでみたんです。
何時ものように、デバイスドライバを探し出してました。
でも、幾ら待っても(ー'`ー;)ン~検索が続く
しばし待ってたら、無いとのお言葉うわっ‥Σ┌| o ̄口 ̄ ;o |┐))
「嘘!!!」CDを入れろと酷なお言葉^_^;
「んなもん無いわさ!!」普通ならそれで諦める?
σ( ̄ー ̄;)ゞには無理(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
いろいろ調べて、CanonのHPにあるのではと思って寄ってみましたが
ダウンできるのは、 RAWイメージコンバーターのみ(ー'`ー;)ン~
困る^_^; でいろいろ調べたら、不可能でもないみたい(笑)
FVU132をダウンして、EXEファイルの中を覗いて、
ディレクトリー\FVU\JAPANESEにあるsetup.exeをクリックしてみたら
、File Viewer UtilityのVersion 1.3.2が単独でインストール出来ました。
序に、zb461aupd.exeの中を覗いて、、\ZOOMBRSR\JAPANESE\setup.exeで
此れまたバージョンZoomBrowser EX461がインストールされました。
それをアップデートして完成です。
Canonのカメラ持ってない人がダウンしたとしてもそれほどの価値もないし
(ごく一部の人はメリットがあるかも?)
そんな為に、サービスセンタに出向いて2000円払わねばならんのかCD
無駄なことするだけのように思う、Canonさん、誰でも最初のバージョンでいいから
ダウンサイトにアップしましょう。
普通なら、USBつなげばフォルダくらい開くぞ!ブツブツ( ̄。 ̄;)
それと逃げ口上のerror99何とかしろd( ̄‐☆)キラーン
- 関連記事
-
- 東日本大震災復興宝くじ (2011/07/31)
- 添付のソフトウエア無くしたら^_^; (2010/12/18)
- 間違いを恐れて、臆病に成るな! (2010/10/11)
スポンサーサイト


