アホか!名古屋( ;∀;)
住民票が必要、面倒だなぁ・・・
と、思いつくのは、コンビニで交付してもらえるじゃん(^^)v
初めてなので、グーグル先生に聞いて、車の燃料を入れついで
コンビニに寄ったのでした。
多機能複写機に、住民票が取れるボタンO(≧∇≦)O イエイ!!
だがしかし(;゚Д゚) 登録されてない市町村?ヾ(ーー ) オイオイ
そんな訳ないぞ!!!名古屋!!!
何度やっても、同じ答えヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!
仕方なく、区役所に。。。。(( T_T)トボトボ
区役所の受付に、「コンビニで住民票が交付されないんですけど」
と聞くと・・・
むかつく一言、「名古屋では、コンビニ交付してません」
えぇぇ~(゚△゚;ノ)ノ「何時?サービス始まるの?」
「分かりません」だと ( ̄。 ̄)ボ~放心状態
勿論、自確定申告にしか使えない無駄な住基カードを
捨てたくなりました。
コンビニ交付ができる市町村の方羨ましいです。( ̄。 ̄;)ボソッ

と、思いつくのは、コンビニで交付してもらえるじゃん(^^)v
初めてなので、グーグル先生に聞いて、車の燃料を入れついで
コンビニに寄ったのでした。
多機能複写機に、住民票が取れるボタンO(≧∇≦)O イエイ!!
だがしかし(;゚Д゚) 登録されてない市町村?ヾ(ーー ) オイオイ
そんな訳ないぞ!!!名古屋!!!
何度やっても、同じ答えヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!
仕方なく、区役所に。。。。(( T_T)トボトボ
区役所の受付に、「コンビニで住民票が交付されないんですけど」
と聞くと・・・
むかつく一言、「名古屋では、コンビニ交付してません」
えぇぇ~(゚△゚;ノ)ノ「何時?サービス始まるの?」
「分かりません」だと ( ̄。 ̄)ボ~放心状態
勿論、自確定申告にしか使えない無駄な住基カードを
捨てたくなりました。
コンビニ交付ができる市町村の方羨ましいです。( ̄。 ̄;)ボソッ
- 関連記事
-
- 東京MX (2016/04/11)
- アホか!名古屋( ;∀;) (2016/01/27)
- 効果なし? (2015/06/18)
スポンサーサイト


