やっぱり違うわぁ( ̄▽ ̄;)業務用

以前も少しだけいじったことはあったんですが、その時は
そんなに気にならなかったけど˘•ω•˘ ).。oஇ 違うわぁ( ̄▽ ̄;)
何がってVHSVTRですけど、民生機の(20年も前のものだから?)
所詮VHSの画質だから諦めてたんですが、ジャンクに近いのを
整備して満足してたけど・・・
普通に動く嘗てだったら買えない業務用機を買ってしまってwww
安定してるのは、贅沢に使われた部品からかもねw
今となっては、見るに堪えない画質も、揺れも抑えて普通の
コンポジット信号でも S端子で取り込んだ画像よりも綺麗って?
NRとかTBCがついてても、民生機では勝てません。
残ってるVHSのテープの整理に重宝しそうです。
少し高いですが、業者に頼んでVHSをDVDとかにしてもらうよりは
安くなったかも?ジャンクのVHS4台とこれ入れても( ̄m ̄*)ぷっ
- 関連記事
-
- そう言えば、先日ダイソーで買った (2021/03/30)
- やっぱり違うわぁ( ̄▽ ̄;)業務用 (2021/03/13)
- 過去のテープ、時をめぐり (2021/02/06)
スポンサーサイト


