先日 ホームセンターで散水用のホースを
買ってきたんですが、水道の先端に、ソケットを付けてるので
ぱちんとはめるだけwww
で、細いホースなので取り回しも楽良いことづくめwww
早速取り付けて、先端に散水ノズルをつけて完了
ヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!
オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ
違うじゃん、違うじゃん、先端の取り付けの形が(((;°Д°;))))
ヾ(ーー ) オイオイ
しばらく放置(家族の入院とかあったので)
今日、探してきました。ジョイントだけで済まそうとしましたが
結局それらしきものを見つけられず
自分でDIY(^^ゞ σ( ̄ー ̄;)ゞの味方ダイソーで無事
繋がりましたwww
なんで、ホース両側同じソケット形状なの?普通ちゃうやんw


ぱちんとはめるだけwww
で、細いホースなので取り回しも楽良いことづくめwww
早速取り付けて、先端に散水ノズルをつけて完了
ヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!
オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ
違うじゃん、違うじゃん、先端の取り付けの形が(((;°Д°;))))
ヾ(ーー ) オイオイ
しばらく放置(家族の入院とかあったので)
今日、探してきました。ジョイントだけで済まそうとしましたが
結局それらしきものを見つけられず
自分でDIY(^^ゞ σ( ̄ー ̄;)ゞの味方ダイソーで無事
繋がりましたwww
なんで、ホース両側同じソケット形状なの?普通ちゃうやんw

- 関連記事
-
- 昨日、ギターの弦高調整で気づいた(((;°Д°;)))) (2021/04/13)
- 先日 ホームセンターで散水用のホースを (2021/03/29)
- 設置寸法が足りず(^_^;) (2021/03/19)
スポンサーサイト


