シマトネリコからカラス迄www
最近近所で新築とか建て替えとか色々家並みが変わってきてる
そんな今日このごろです。
新築の家の前には必ず150センチくらいの木が玄関先に植えられてる
何処も同じ様な樹木なんですよ、同じ建築会社ならま、分からないでもないけどね
そして、その植えられた木 「シマトネリコ」 結構丈夫な木なんだろうかねぇ
東南アジアとかの木のような?詳しく知らないけどwww
家も安いんで植えようかとも以前思ってました。
がしかし、カブトムシが山程くるとか(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ
植えなくてよかった(^_^;) カラスとかがカブトムシの捕食者なので
ただでさえ多いカラスの集団が、生ゴミの日以外に来そうで怖い
我が家も何度も、カラスの被害にあって(近所も例外でない)
ネットを使ったり、高めの台に乗せたりしましたが
やられて、今じゃ仕方なく蓋付きのゴミ箱を使ってます。
回収の着てくださる業者の方にはお手数かけてますm(_ _)m
話はそれましたが、 近所のシマトネリコもまだ幹が細いから
大丈夫でしょうけど、5年後が怖いかも毎日ことも質の昆虫採集が
出来てしまうかもよw そのうち皆飽きてオロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ
心配はつきません。
あ、そうそう、カラス黄色の網見えないわけじゃないですからw
奴らは、色の識別人間など及ばないほどらしいです紫外線すら見えるようです。

そんな今日このごろです。
新築の家の前には必ず150センチくらいの木が玄関先に植えられてる
何処も同じ様な樹木なんですよ、同じ建築会社ならま、分からないでもないけどね
そして、その植えられた木 「シマトネリコ」 結構丈夫な木なんだろうかねぇ
東南アジアとかの木のような?詳しく知らないけどwww
家も安いんで植えようかとも以前思ってました。
がしかし、カブトムシが山程くるとか(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ
植えなくてよかった(^_^;) カラスとかがカブトムシの捕食者なので
ただでさえ多いカラスの集団が、生ゴミの日以外に来そうで怖い
我が家も何度も、カラスの被害にあって(近所も例外でない)
ネットを使ったり、高めの台に乗せたりしましたが
やられて、今じゃ仕方なく蓋付きのゴミ箱を使ってます。
回収の着てくださる業者の方にはお手数かけてますm(_ _)m
話はそれましたが、 近所のシマトネリコもまだ幹が細いから
大丈夫でしょうけど、5年後が怖いかも毎日ことも質の昆虫採集が
出来てしまうかもよw そのうち皆飽きてオロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ
心配はつきません。
あ、そうそう、カラス黄色の網見えないわけじゃないですからw
奴らは、色の識別人間など及ばないほどらしいです紫外線すら見えるようです。
- 関連記事
-
- 処分に困るものもあるよね(^_^;) (2021/06/17)
- シマトネリコからカラス迄www (2021/06/04)
- 骨伝導イヤホンとか (2021/05/20)
スポンサーサイト


