夜中の痰と咳
流石に昨日の朝早くは何度も起こされて寝不足(꒪ꇴ꒪|||)!?
夜中というか朝まで_(:3」∠)_
これ花粉だけの問題じゃなく、寝ると調子悪く
左を下にして横無向くとヒューヒューと音がするのを感じる
なので、昨日は呼吸器内科に行ってきました。
「びまん性汎細気管支炎」の様な、はっきりしないので
検査して来週に結果がいただけます。
心電図、レントゲン前、横 血液検査です。
初診なので、隔離?( ̄m ̄*)ぷっ ま人との接触を
極力控えてる感じで仕方ないんでしょうけど
混んでる感じでしたが、耳鼻科と比べたら雲泥の差w
あっという間に終わりました。
初診の問診とか含めても1時間、これ耳鼻科の初診は
3時間位はトータルでかかってました。
待たなくて良いのは😆ദ്ദിˉ͈̀꒳ˉ͈́ )*
でもって、昨日も処方してもらった吸入器のみですが
変な音は寝てるとき聞こえませんでした。
痰の絡みはあったもののw


夜中というか朝まで_(:3」∠)_
これ花粉だけの問題じゃなく、寝ると調子悪く
左を下にして横無向くとヒューヒューと音がするのを感じる
なので、昨日は呼吸器内科に行ってきました。
「びまん性汎細気管支炎」の様な、はっきりしないので
検査して来週に結果がいただけます。
心電図、レントゲン前、横 血液検査です。
初診なので、隔離?( ̄m ̄*)ぷっ ま人との接触を
極力控えてる感じで仕方ないんでしょうけど
混んでる感じでしたが、耳鼻科と比べたら雲泥の差w
あっという間に終わりました。
初診の問診とか含めても1時間、これ耳鼻科の初診は
3時間位はトータルでかかってました。
待たなくて良いのは😆ദ്ദിˉ͈̀꒳ˉ͈́ )*
でもって、昨日も処方してもらった吸入器のみですが
変な音は寝てるとき聞こえませんでした。
痰の絡みはあったもののw

- 関連記事
-
- 桜はまだ🌸蕾ですが、ユキヤナギは (2023/03/19)
- 夜中の痰と咳 (2023/03/18)
- マイクロソフトのAIで今朝の夢を書いてもらいましたw (2023/02/27)
スポンサーサイト


