最近我が家が おかしいんよ(。ŏ﹏ŏ)
床がきしむねん、なんでやろう?
そらぁ異常気象のせいやなぁ!とか
キャッチーなタイトル
あなたの周りにもいませんか?
「つまらな話を強めに書いてくる人間」
_(:3」∠)_
それはそれは(/д・)/おいといて ...
古い家、古い床なので隙間がきしむ音がして
σ( ̄ー ̄;)ゞの体重も有るかと思いますが
そこでこんなのを見つけたので試したく
注文して、買ってみました。

一種のニスのようなものですが浸透して
木の材質を強くするような(以前何処かで観た
液体ガラスを木の中に染み込ませて強度を増す)
それに近いのかも?
隙間をカッターナイフで広げて少し底に流し込みました。
細筆が無くなってるとか(新品)カッターナイフが
消え失せてるとか(刃だけ有る)そんな困難を乗り越えて
注入してみました。
今のところ注入した所は、踏めませんが
近くを踏んでも軋まなくなりましたwww
一度試したくて240mlのを買いましたが(゚-゚*)(。。*)ウン
納得かも?しかし嗅覚が壊れてるσ( ̄ー ̄;)ゞでも
なんとなく感じる匂い窓開け必須ですよwww

そらぁ異常気象のせいやなぁ!とか
キャッチーなタイトル
あなたの周りにもいませんか?
「つまらな話を強めに書いてくる人間」
_(:3」∠)_
それはそれは(/д・)/おいといて ...
古い家、古い床なので隙間がきしむ音がして
σ( ̄ー ̄;)ゞの体重も有るかと思いますが
そこでこんなのを見つけたので試したく
注文して、買ってみました。

一種のニスのようなものですが浸透して
木の材質を強くするような(以前何処かで観た
液体ガラスを木の中に染み込ませて強度を増す)
それに近いのかも?
隙間をカッターナイフで広げて少し底に流し込みました。
細筆が無くなってるとか(新品)カッターナイフが
消え失せてるとか(刃だけ有る)そんな困難を乗り越えて
注入してみました。
今のところ注入した所は、踏めませんが
近くを踏んでも軋まなくなりましたwww
一度試したくて240mlのを買いましたが(゚-゚*)(。。*)ウン
納得かも?しかし嗅覚が壊れてるσ( ̄ー ̄;)ゞでも
なんとなく感じる匂い窓開け必須ですよwww
- 関連記事
-
- なんだか涼しかったんですけどwww 8/6 DIY (2023/09/06)
- 最近我が家が おかしいんよ(。ŏ﹏ŏ) (2023/05/13)
- 引き戸のガラス入れ替えPart2 w (2023/01/11)
スポンサーサイト


