クロマグロ国際取引禁止案否決

時間的に、それに向かうのが遅れただけの裁決だっただけで
これからは、違うところから提案されてくるかと^_^;
今のままの漁獲を続けていたら、問題がある事は、誰でも判ることです。
養殖に本格的に移行して行かないと、何時かは・・・
日本が、鯨に拘って来たのは、流れで、次は、マグロ、次は・・・
と成っていくのを恐れてのことだったんです。
以前、マグロの卸問屋さんをしてた時、もう20年近く前から言われてたこと
捕鯨をやめても現在は、昔ほどの影響は出ないのに何故の疑問の答えです。
- 関連記事
-
- 揺れてるのか? (2010/03/20)
- クロマグロ国際取引禁止案否決 (2010/03/19)
- なんとなく雨降り・・・ (2010/03/06)
スポンサーサイト
theme : 食品・食べ物・食生活
genre : ライフ


